活動報告 - 2011年 -
2011年08月22日
第3回 田んぼの生きもの観察&草取りの報告
2011年8月21日(日)に埼玉県深谷市の田んぼにて、生きもの観察会を行いました。
稲の花が咲いていると事前に聞いていたので楽しみにしていましたが、当日は生憎の空模様でした。
しかし、生きものを探している間は雨が降ることもなく、ほとんど濡れずに無事観察することができました。
◇ 今回はまず深谷城址公園に移動して、公園の生きものを観察します。 | ||
![]() |
![]() |
![]() 植物を探しながら、説明を聞きながら散策します |
![]() 色々な葉っぱを集めてみよう |
![]() |
![]() 真剣にさがしています |
![]() |
![]() 何か珍しい葉っぱがあったかな? |
![]() |
◇ 次は、目隠しをして公園内を歩きます。視覚以外の感覚を澄ましてみます。先導する人はちゃんとできるでしょうか? | ||
![]() ペアの一人が目隠しをします |
![]() ちょっと不安そう |
![]() 先導する人が足元の状況などを言葉で伝えます |
![]() 芝生の上はふかふかするそうです |
![]() 今度は交代します |
![]() ちゃんとできたでしょうか? |
◇ 田んぼへ移動します。稲はどうなっているでしょうか? | ||
![]() だいぶ大きくなっています |
![]() 稲の花が咲いています |
![]() 水路をガサガサします |
![]() |
![]() 今回はどんな生きものがいるでしょうか? |
![]() トウキョウダルマガエルとツチガエル |
![]() ヒメガムシなど |
![]() |
![]() 「こういうのもちゃんと勉強しろよ。」と田主さん。 稲の害虫のイネツトムシ |
![]() 今回見つけた生きもののおさらいをします。 |
![]() 取った葉をそれぞれ画用紙に貼ります |
![]() この葉っぱは何かな? |
◇ 本日のお楽しみ。ナスとメズラの収穫。 | ||
![]() ナスを収穫 |
![]() 右手に持っているものがメズラです。 とっても長い!! |
![]() みなさんおつかれさまでした♪ |