活動報告 - 2014年 -
2014年08月11日
【深谷】夏休み特別SP 宿題お助け隊 自由研究テーマ「生きもの観察!」の報告
2014年8月9日(土)に埼玉県深谷市で夏休み特別SP 宿題お助け隊 自由研究テーマ「生きもの観察!」を行いました。台風が近づいていてかなりアヤシイお天気でしたが、雨に降られることもなく生きもの観察を行うことができました。今回はちょうど中干しの時期で田んぼには水はなく、乾いている田んぼでの生きもの観察になりました。
![]() だいぶ大きくなりました |
![]() 乾いた田んぼに降りてみます |
![]() 乾いてひび割れた田んぼ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() カエルを捕まえたのですが… |
![]() アマガエル |
![]() キリギリス |
![]() コガムシ |
![]() アメリカザリガニ |
![]() タモロコ |
![]() |
![]() セセリチョウの幼虫 |
![]() 今日は特別にズッキーニの収穫体験 をしました |
![]() |
![]() 収穫したズッキーニを早速お昼に |
![]() 本日のお昼ごはん 冷汁のそうめん、おにぎり、 焼きズッキーニ(塩味)、トウモロコシ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご参加くださった方々、お疲れさまでした。
夏休みの宿題おわりましたか?
自由研究が終わってない!という方、次回夏休み中最後の生きもの観察会が8月24日(日)にあります。
ご家族・お友達を誘ってぜひご参加ください!