2013年06月22日(日)に栃木県小山市で生きもの観察会と農業体験を行いました。当初田植えの予定でしたが、既に田植えは終わっていたため農業体験は田んぼの草取りを行いました。雨の天気が続いて、当日も集合した時点では曇り。田んぼに移動しようとした途端にものすごい勢いで雨が降って来ました。なんとか雨が上がって農業体験・生きもの観察をやることができましたが、生きもの観察の途中で今度は雷も鳴り、大粒の雨に見まわれ、少し予定よりも早く終わることとなりました。
集合してまずはあいさつ 真ん中の方が田んぼを使わせてくださる大橋さん 田んぼに移動しようとした途端に大雨 雨宿りの間にトウモロコシをいただきました 甘くておいしいっ♪ 今回生きもの観察をする田んぼ 取り除く草の説明を受けます ちょっとフライングで生きもの探し シマヘビがいました みんな平気で触ります 田んぼの中でころんじゃったっ! 「これはイネかな?」 こっちでもっ! 生きものを探している途中で雷&大雨 早めに切り上げてまとめをします ドジョウ(たくさんいました) 田んぼにいた生きものをメモしていきます 魚もたくさんいました アメリカザリガニ グンバイナズナ 「楽しかった人?」 「はーい!!」 サワガニ 最後にみんなで写真撮影 おつかれさまでした
雨にみまわれ時間も短くなってしまい、生きものの種類もあまり見つけられませんでした。
次回は天気がよくたくさん生きものが見られるといいですね。