2011年07月27日(水)に日本橋社会教育会館7階の料理教室で行われた、第27回日本橋粉の会の様子です。「江戸風手打ち蕎麦打ち講 蕎麦楽」さんの協力で蕎麦は二八蕎麦や、ゆかり切り、粉メニューは「ミルクレープ・夏野菜ピザ・蕎麦ぼうろ」を作りました。
◇ 蕎麦打ちの様子


今日は夏休み中の小学6年生のかずきくんも参加です。 

◇ 桜酔師匠の蕎麦

桜酔師匠、まだまだリハビリ中とのことですが…。 
今日は桜粋師匠と楽要師匠の合作です。
◇ 今月の変わり蕎麦

ゆかり(赤しそを乾燥させて粉末にした物)を入れます。以前に塩が入っていろいろ失敗した経験から、塩の入っていないものを探しましたが見つからず。桜粋師匠に訊いたところ、「塩の入った物でそのままやってみて、ダメだったら考えればいい。」とのこと。試行錯誤するのも修行です。 
中嶋 作 ゆかり切り。茹で上がりを口に含むとゆかりの香りと塩気が口の中に広がります。
◇ 今月の粉メニュー

ブルーベリージャムとクリームチーズのクリームが挟まっています。 
ナス、玉ねぎ、ソーセージがたっぷりのっています。 
4月のリベンジでしたが、なかがちょっとしっとりしてしまいました。水が多いのか?それとも焼きが足りないのか?