田んぼで学ぼう!生きもの観察の会
先日田植えした田んぼにも入ります。
田植えの時にいた生きものたちを覚えていますか?
豊作のシンボル“ホウネンエビ”がいましたね。
南の田んぼは小さくて見にくかったですが、北の田んぼは1センチ位でした。
田植えの時にいた生きものたちを覚えていますか?
豊作のシンボル“ホウネンエビ”がいましたね。
南の田んぼは小さくて見にくかったですが、北の田んぼは1センチ位でした。
6日の日曜日に補植という、抜けてしまった稲や植え忘れたところに改めて植え直す仕事をしてきました。
南の田んぼにはすごい数のミジンコがいましたよ。
マイクロスコープ持ってくるんだった!とスタッフ同士で叫んだくらいです。
マイクロスコープ持ってくるんだった!とスタッフ同士で叫んだくらいです。
今度の会では、マイクロスコープや虫めがねなどを準備して肉眼では見にくい生きものたちを観察します。
お昼ごぱんは、北関東では夏の定番の「冷や汁」をそうめんでいただきます。
参加されるお子さんにも手伝って貰って楽しくクッキングもしましょう。
お昼ごぱんは、北関東では夏の定番の「冷や汁」をそうめんでいただきます。
参加されるお子さんにも手伝って貰って楽しくクッキングもしましょう。
参加をお待ちしています。
