2011年03月22日(火)に日本橋社会教育会館7階の料理教室で行われた、第23回日本橋粉の会の様子です。「江戸風手打ち蕎麦打ち講 蕎麦楽」さんの協力で蕎麦は二八蕎麦や、一味蕎麦、粉メニューは「バターロール、メロンパン」を作りました。

本日は小学5年生のかずきくんが参加です。 




◇ 桜酔師匠の蕎麦
◇ 今月の変わり蕎麦

中嶋 作 一味蕎麦。激辛!!
◇ 今月の粉メニュー

バターロールの分量を計ります。 
生地をこねます。 
成形はかずきくんも挑戦します。 

高木 作 バターロール 
かずきくん 作 バターロール 

材料を合わせていきます。 
生地をこねます。 
ケイコさん 作 メロンパン。外はさくさく。おいしかったです。
◇ おまけ(天ぷら粉deパスタ)

天ぷら粉がたくさん余っていたので、 何か使い方はないかと調べていたら ネットで見つけました。 極太になってしまいました…(笑)。

