2015年5月13日(水)~17日(日)の期間、東京都足立区の六町ミュージアムフローラにて知的に障がいのある子どもたちの珠玉の作品集「ひだまりの小さなコラボ展&30th Anniversary 相田大希の世界」が開催されます。

- お申込み・お問い合わせ先:
「ひだまりのコラボ展」実行推進室(委任者:大塚則子)
Tel:090-8443-9494
Fax:048-773-7610
2015年5月13日(水)~17日(日)の期間、東京都足立区の六町ミュージアムフローラにて知的に障がいのある子どもたちの珠玉の作品集「ひだまりの小さなコラボ展&30th Anniversary 相田大希の世界」が開催されます。
2015年5月20日(水)に日本橋社会教育会館7Fの調理室にて第73回日本橋粉の会を開催いたします。蕎麦をはじめうどんやパン、ケーキなどを一緒に作りませんか?
※ 予告なく変更になる場合があります
2015年6月23日(火)に今回から会場を変えて、おもつむキッチンにて第74回日本橋粉の会を開催いたします。
今回は「お好み焼き作ろっ!蕎麦も打てます」です。
※ 予告なく変更になる場合があります
仲間たちが開催している教育プログラム「Study India Summer Program 2015」。
単なる語学留学じゃない、文化もマナーも学べる貴重な機会をご紹介します。
インドのプネ市は安全な街です。
2015年3月17日(火)に日本橋社会教育会館7Fの調理室にて衛生セミナーを開催いたします。
感染症(インフルエンザ等)や食中毒(ノロウィルス等)について、また、それらの予防対策を専門家・行政等が講演します。
お子さんとご一緒に参加して正しい手洗いを身につけましょう!
2014年11月22日(土)に深谷で収穫祭を開催いたします。
秋の恵みを感謝しておいしくいただきます。
もちろん生きもの観察も行います!
また、「蕎麦楽」さんのご協力もあり、手打ちうどんの体験もできます。
(おいしいお蕎麦も食べられますよ♪)
お友達と、ご家族と、もちろんお一人でもぜひご参加ください!
11:00 | 円能寺 駐車場に集合 |
11:00~11:30 | 受付、説明、着替え等 |
11:30~12:00 | 今年最後の生きもの観察 |
12:00~12:30 | 着替え、移動 |
12:30~14:00 | 収穫祭!! お昼ゴハン うどん体験・たたみコースター作りなど各種体験 |
14:00頃~15:00 | 今年の生きもの観察のまとめ 食べながらまとめを聞いたりしてください |
15:00 | 解散 |
日 時:2014年10月11日(土)・12日(日) 雨天決行
※2日間開催します!ご都合の良い日付にご参加ください。
【 当日のスケジュール】
10:00 | 円能寺 駐車場着(埼玉県深谷市高畑379) |
10:00~10:15 | 受付、あいさつ、スケジュールの説明 |
10:15~12:00 | 稲刈り |
12:00~13:00 | お昼ごはん(なにが出るかはお楽しみ♪) |
13:00~13:30 | 着替え、移動など |
13:30~14:00 | 田んぼ&水路の生きもの観察生きもの観察のまとめ |
14:00 | 解散 |
第6回 | 11月23日(日) | 報告会&収穫祭 |
※学校・PTA・町会・クラブ等団体での参加の場合は、別途お問い合わせください。
10月19日(日)に東京・台場の潮風公園の太陽の広場で開催される、
「土と平和の祭典2014」に参加します。
みなさん、ぜひ遊びに来てください。お待ちしています。
10:00 | 円能寺 駐車場着(埼玉県深谷市高畑379) |
10:00~10:15 | 受付、あいさつ、スケジュールの説明 |
10:15~11:45 | 生きもの観察 |
11:45~12:00 | 着替え、移動など |
12:30~13:15 | お昼ごはん(なにが出るかはお楽しみ♪) |
13:15~14:00 | 生きもの観察のまとめ |
14:00 | 解散 |
第5回 | 10月19日(日) | 生きもの観察&稲刈り ※ 稲の生育状態により日付が前後する場合がございます。ご了承ください。 |
第6回 | 11月23日(日) | 報告会&収穫祭 |
※学校・PTA・町会・クラブ等団体でも参加の場合は、別途お問い合わせください。
10:00 | 円能寺 駐車場着(埼玉県深谷市高畑379) |
10:00~10:15 | 受付、あいさつ、スケジュールの説明 |
10:15~11:45 | おもつむ田んぼの看板作り&生きもの観察 |
11:45~12:00 | 着替え、移動など |
12:30~13:15 | お昼ごはん(なにが出るかはお楽しみ♪) |
13:15~14:00 | 生きもの観察のまとめ |
14:00 | 解散 |
第4回 | 9月21日(日) | 生きもの観察&おたのしみα |
第5回 | 10月19日(日) | 生きもの観察&稲刈り |
第6回 | 11月23日(日) | 報告会&収穫祭 |
※学校・PTA・町会・クラブ等団体での参加の場合は、別途お問い合わせください。
<深谷>第3回 田んぼの生きもの観察会 案内&申込書